自分を変えることの大切さ

自分を変えると・・・?

現状を変えたい・人生もっと良くしたいと思ったとき・・・

なにかのサービスを利用するというケースも多いですが、それをきっかけに本当に変えられる人もいるし、変えられない人もいます。

なにかを利用したからといって、

現状が自動的に変わるわけでもなく・・・

人生勝手に好転してくれるわけでもなく・・・

変わる理由は、「自分が変わるから」です。

大きな変化から小さな変化まで、変化するレベルは人それぞれですが・・・

「自分が変わる」から、現状が変わる。

「自分が変わる」から、人生が変わる。

しかし、それに気づかないと・・・

現状や人生を良くするために、「なにかのサービスを利用すること」そのものが「変わること」だと認識し・・・

「利用するだけ」で終わってしまい、「気づき」や「意識を変える」ことをしないので・・・

ただ単に「利用した」というだけで、自分自身はなにも変わっていない。

だから、現状も人生も変化しない。

こういったケースをよく目にします。

このケースは、「なにかを利用しても変わらなかった」→「じゃあ次はコレを利用してみたら変わるかも?」といろんなところを渡り歩くのが特徴です。

渡り歩いたところで、自分自身がどこかのタイミングで変わらないと・・・現状は変わりません。

自分を変えたことで、婚活成功した例

以前遭遇した婚活中の方の例で、

本人は最初Aという結婚相談所で活動をしていました。

しかし、思うように婚活がうまくいかず・・・

知人がBという結婚相談所で成婚したと聞き、「Aが良くないのかもしれない。Bに入会してみよう」と、A結婚相談所を退会し、B結婚相談所に入会しました。

しかし、B結婚相談所はA結婚相談所よりも、もっと思うようにうまくいきませんでした。

そこで、「AとBとは違うタイプの結婚相談所ならどうだろう?」と考え、C結婚相談所に移りました。

Cでは今までの結婚相談所よりも出会いも多く、一見良い出会いもありそうな感じでしたが・・・

成婚どころか、結局お付き合いする相手も見つかりませんでした。

ここまでくると、「自分がなにかおかしいのかもしれない」と思ったとのこと。

自分自身を見つめ直すために、いったん結婚相談所というサービスを利用するのをやめ・・・そこからは自分の内面に向き合う期間に入りました。

後に本人に話を聞いたところ・・・

当時は結婚相談所を変えればうまくいくかもしれない・・・という、他責思考が強かったことに気づいたとのこと。

本当は、結婚相談所を変えることではなく、自分自身が変わらなきゃいけなかったことに気づいたそうです。

その後・・・この方は、意識を変え行動を変え、結婚相談所ではないところで出会った人と結婚しました。

どのサービスを利用しても成果がでないなら・・・

この例からも、どのサービスを利用しても、自分自身が変わらなきゃ現状は変わらない・・・ということがわかります。

スピリチュアルにハマり迷子になる人も同様で・・・いろんなセッション、講座、セミナーを利用しても、結局現状は変わらないのは、自分自身が変わらないからです。

言い換えると、どんなことにも共通しますが・・・

なにかのサービスを利用しなかったとしても、本人が意識を変えれば現状も変わるということ。

しかし、今まで思い通りにいかなかったからこそ現状を変えたいわけで・・・「思い通りにいかない状態」のまま、本人がある日突然自発的に意識を変えるというのも、実際は難しい。

だからこそ、変わるきっかけとしてなにかのサービスを利用するのですが・・・

それを「きっかけ」ととらえず、「サービスを受けることそのもの」で変われると勘違いするから、何を受けても変わらなかったり迷子になるのです。

サービスを受けること=行動した

サービスを受けたいと思った=心境の変化

だから、自分は「変わったはず」と思い込む。

「変われない」様々な例をみていて、上記のような状態の方が多いという印象。

過去の私もこんな時期がありました。

当時は何かを受けることで「行動した」気になってたし、何かを知ることが「できている」と勘違いしていました。

行動してる、できている、だから以前とは「変わったはず」と・・・。

でも実際は、「変わったはず」なのに・・・特に現状に変化がない。

何かを利用したときは、少し上向きになったかな?と思っても、その後停滞してしまう・・・の繰り返しでした。

しかし、自分と向き合うことを始めてからは、そんな状況も少しずつ変わっていきました。

少しずつ変わるときって、あとから見たら「変わったな~」とわかるのですが・・・

その当時は、劇的な変化でもない限り・・・些細な変化って見逃しがち。

だから、実際は少しずつ変わってても、「変わってない」って思う人も多いです。

当ルームでヒーリングクラスを受講された方にも見受けられますが・・・

「その後どうですか?」とこちらが尋ねても・・・「いやぁ~特に変わりないですね~」とおっしゃることがあります。

で、近況をお話くださるのですが・・・それを聞いて私が

「それ、以前悩んでたことじゃないですか?状況変わったんですね」と言うと、「・・・確かにそうでしたね。気づかなかった」ということも多いです。

他者に言われてよくよく振り返ってみれば・・・悩んでたことが解決してた!でもそれに気づいてなかった!

こんな例はよくあります。

少しずつ変わっていくから、意識しないとわかりにくいこともあります。

また、自分なりに大きなテーマの問題だったに関わらず・・・「特に何も変わってない」と言ってた方もいましたが・・・

実際は、めちゃくちゃ良好な状態に変わっていたこともありました🤣

誰かに言われると、それに気づくけど・・・自分ではわからない。

それだけ劇的変化があるのに、言われないと気づかないって・・・と驚く変化レベルでしたが、「意識しないとわからない」んですよ🤔

つまり、振り返らないということ。

なにかを習ってみて、受けてみて、

どうだったかな?

とか

なにか気づきあったかな?

とか

状況になにか変化はあったかな?

とか・・・

自己フィードバックしない。

この場合、たとえ大きな変化があっても・・・この例のように、気づかないこともあります。

フィードバックしないから、「変化ないな~、次はコレ受けてみようかな」というジプシーを生み出します😅

冒頭でお伝えしたように、「何かを受けたことそのもので変わる」ことを期待していると、このような状態になりがちに。

この場合、まずは「そんな自分を変える」こと。

何かを利用しても現状が変わらないなぁ~・・・と思ったときは、「そんな自分を変えること」が必要だと思い出しましょう🙌

  • URLをコピーしました!