2025年1月– date –
-
嫌だと思うことは、どうする?
嫌なことから逃げるのは簡単 日頃から、人間関係のご相談の中で・・・なにかの集団にいる時、自分が苦手意識を感じる相手を視界に入れないようにしたいと考える方は多いです。 具体的な対策として・・・関わらないように自ら避ける、目の前から消えるように排除... -
〇〇になりたい、が実現しない理由
いいことだけを引き寄せたい 日々いろんな方々とお話させていただく機会が多い私ですが・・・ みなさま個人差はあれど、小さなことから大きなことまで「こうなりたい」という思いをお持ちで・・・想いを実現するための知識や手段を知っている方も多いです。 しか... -
クレクレ
クレクレ星人にご用心 クレクレといえば・・・ いろんなクレクレがありますね 例えば、 見返りを期待するクレクレ 他人のものを欲しがるクレクレ 自分が得したいクレクレ ・・・などなど。 なにかを過剰に得たがったり執着するのが特徴です。 中でも、「他人のも... -
結婚観
婚活がうまくいかない理由は? 日頃から、婚活している方のご相談を伺うと・・・9割の方が「思うようにうまくいかない」とおっしゃいます。 希望するような相手が見つからない・・・という内容も多いですが、中でも「交際する人が見つかった・・・けど結婚なると相... -
楽観視
お気楽思考になってない? なにごとも、自分の状況を悲観する必要はありませんが・・・必要以上に楽観的な様子を目にすることがあります。 現実逃避とも言える、未来への過剰な期待。 幸運が空から降ってくるような、ミラクルを夢見る。 例えば・・・ 一人暮らし... -
ジャッジグセをやめると・・・?
ジャッジがクセになっている人は要注意 自分の人生ままならず・・・他人の振る舞いが不快、許せない、こうするべきだ・・・怒りながら言う様子を見かけることがありますが、こんな風にジャッジグセのある人の多くが・・・自分がジャッジしていることに自覚がありま... -
スピってる?
人生良くしたいなら・・・ 現状を変えたい、もっと人生良くしたい・・・という思いがきっかけとなり、スピリチュアルなことに興味をもつ人も多いですが・・・スピリチュアルに興味を持つことに伴い、現実世界から目をそらして生きる人も増えます。 そもそも自分が「... -
不満があるときに見直したいこと
一時的な対処では根本解決はしない 最近、久々に仕事以外で・・・サラリーマンの愚痴を聞きました😅 よくもまぁここまで出てきますね・・・ってくらい、出てくる出てくる🤣 私も会社に勤めているときはこんな時期もあったなぁ・・・と遠い目になりましたが、愚痴吐く... -
将来について、真剣に考えたことありますか?
人生100年時代って本当?時間に余裕はない 先日書いたこちらの記事、様々な反響がありました。 https://ichikishima-healing-room.com/stress/ 今まさにこのような問題に直面している・・・という方や、もしかして自分のケースもこれに当てはまるかもしれない... -
新たな変化へ
変化は恐れる必要なし 今年が始まってまだ二週間程度ですが・・・お客様や周りの人々の中には、環境に新たな変化が現れているというお話を耳にすることが増えてきました。 私自身もそうですが・・・素早い決断と実行力により、具現化のスピードが加速しているよ...
12