ブログ– category –
-
それって本当に変なの?
変でもいい 「それっておかしいよ」 「そんなの変じゃない?」 他人こう言われて、自分の方がおかしいんだと思ったことはありませんか? 私は、何度もあります🤣 そんなことを何度も繰り返しているうちに、他人が言うこと=自分が信じていることにすり替わ... -
人生良くしたいときにできること
インプットしていることの見直しをする もっと人生良くしたい、幸せになりたいんですけど・・どうしていいかわかりません。 当ルームでは、そんなご相談をいただくことがあります。 どう良くしていきたいのか?は人によって違いますが・・・本日は、誰にでも共... -
決めて、行動する
動くことの重要さ 先日久々に会う友人と話す機会があったのですが・・・友人と出会ったのは彼女が20代前半の頃。 今は40代を迎えたということで・・・時間の流れはあっという間だねという話になりました🤣 共通の知人の近況などもおしえてもらいましたが・・・数年... -
年末年始特別セッションお申込み開始
2024年の振り返りと2025年へ向けて準備 早いもので今日から12月ですね🙂 すでに1年の振り返りと来年へ向けて準備されている方もいらっしゃることでしょう。 来年の準備はまだ早い、と思う方は・・・月日はあっという間に過ぎますので、すぐにでも取り掛かる... -
初心にかえる
どんな目的だったか思い出そう 最初は目的があってはじめたことが・・・その過程で目の前の出来事に気をとられ、本来の目的を見失ってしまうことがあります。 いくつか実例をご紹介すると・・・ 一緒にいて素でいられる人と結婚したいと思い婚活を始めたAさん。... -
自分磨き
自分磨きってどんなこと? 仕事、恋愛、人生全般が思うようにいかず「人生変えたい」と考えている方から、自分磨きに精を出しているというお話を聞くことがあります。 自分磨きの種類は人によって異なりますが、表面的な自分磨きをしている方が多い印象🤔 ... -
望んでいることが叶わないのはなぜ?
結婚したいけど、相手がみつからない 望んでいることが叶わないとき・・・そこに偶然はなく、叶わない理由があります。 その理由と向き合える人は、叶う可能性が高まります。 叶わない理由は状況により人それぞれ異なりますが・・・ 例えば当ルームでいただくご... -
意識改善が必要なとき
待てない人は変われない 先日会話した方の中で、物事の解釈を「よくもここまで悪くとれるもんだ」と感心しそうになるくらいネガティブ状態の方がいました。 自分がそんな状態であることに一切気づかず、常に他人や環境に対してうらみごとを言っています。 ... -
承認欲求の強さ
人生もっと良くしたいなら 日常の中でもよく目にする承認欲求が強い人。 当ルームでいただくご相談の中にも・・・承認欲求が強いことが、現状がうまくいかない原因のひとつであることも多いです。 ただ、承認欲求って誰にでもあるのでそれ自体は構わないので... -
一人の老後は不安?
他人との関りがない 当ルームでいただくご相談の中には、一人の老後の不安を口にされる方もいらっしゃいます。 その場合、現時点であまり他人と関りがないケースが多いです。 例えば、会社に勤務していて周りと仕事上の会話はするけど・・・それ以外ではなる...