自分にできることを人に提供してみたい
どこかに勤めて仕事することは別に、自分にできる何かを人に提供してみたい・・・こんなお話を耳にする機会が多いですが、みなさん「自分には何ができるんだろう?」「どうしていけばいいんだろう?」この状態で止まってるケースも多いです🙄
先日お越しいただいたお客様とも同じような話題になりましたが・・・私も会社員だった頃、その状態で何年も止まっていた経験があるので、みなさまの気持ちが手に取るようにわかります😅
今は自分でやりたいと思えることが仕事につながっていますが・・・最初から今の状況を想定して始めたわけはありません。
大きな方向性は変えてませんが、実際にやってみてわかることもたくさんあるので・・・やりながらいろんなことを変えて、軌道修正しつつ今に至ります。
今会社員の方は特に、今の仕事を辞めて自分で何かやりたいと思っても・・・なかなか踏ん切りがつかない場合もあると思います。私が今までみてきた中でも、そこから飛び出した人は数えるほどしかいません🤔
第一ステップは小さくはじめる
みなさん大げさにとらえがちですが・・・まずは何か小さくはじめてみることを私はおすすめしています。
そもそも何を始めたらいいかわからない・・・という人は、なんでもやってみることが大切だと思います。わからないなら、わかるように行動していくしかないのです。
頭でごちゃごちゃシュミレーションしてても一生わからないと思います。
なぜなら、実際に行動してないので「想像」でしかないからです。
想像はいくらでもできますが・・・実際にやってみてどうだったか?どう感じたか?関わる人の反応は?など・・・これらはやってみないとわからないのです。
これらを頭では理解していて、「そうですよね」っておっしゃる方も多いです。
「そうですよね」って思った後、実際にやってみる人と結局やらない人に分かれます。
やる=良い、やらない=悪い、ということにはもちろんなりませんし、やるもやらないも本人の問題です。
いってしまえば・・・その人が実際に何かしようとしまいと、他人には関係ないのです。
ただ、やってみたいことがあるなら、手探りだとしても何事にも挑戦してみることは、自身の成長につながります。
なので、まずは小さくはじめてみるのがおすすめです。
あなたが自分で何かを提供してみたいと思っていることを、誰かに話していない限り他人は知りませんよね😅
「お客様」となる人が必要なサービスがほとんどでしょうから、何かをやりたいと思う時に「集客」を気にする方が多いです。
しかし、まずは集客を気にするより先に、頭の中でシュミレーションするだけをやめて、実際に何かに取り組んでみる・・・というのが第一歩なんじゃないかな?と私は思います。
すでに何かを習得している人ならまずは周りの誰かに提供してみたり、SNS投稿が得意な人ならそこで募集してみたり・・・手段は何でもいいですから、まずはやってみる。
最初に取り組んでみることが、自分が本当に求めているやりたいことかどうかわからなくてもいいのです。やっていくうちにわかるから。
さきほどお伝えしたように軌道修正したっていいし、やってみてなんかしっくりこないと思うのならやめて別のものを試してもいいですし、可能性があるもの全部試したい!というのもいいでしょう。
会社員の場合、「何かを始めるんだから会社辞めなきゃ!」と見切り発車で会社を辞めようとする人もいますが・・・まずは副業としてはじめてみるのがおすすめです。
当ルームの受講者さまの中には、公務員で副業できない・会社で副業禁止なので・・・まずはボランティアや無償提供で始めるという方々もいらっしゃって、素晴らしい行動力だなぁ✨と思います。
まずは何かやってみることで・・・その経験をもとに、他のアイディアがひらめいたり、もっとこうするといいかも?とか、よく質問される〇〇について何か提供できることあるかも?など・・・選択肢が増えてきます。
もしかすると、自分が想像したのとは違って嫌になってしまうこともあるかもしれません。
でもそれすらも、やらないとわからないのです。
まずは興味があることや自分がいいなと思えることに取り組んでみましょう✨
難しく考えすぎなくて大丈夫♪