人間関係– tag –
-
ブログ
視点を変える
視点の変え方 日頃からセッションやクラスで「視点を変える」ということをお伝えしていますが・・・ 固定観念、エゴ、ジャッジが強めの人の場合、「視点を変える」のとらえ方が変な方向へ行っていることがあります。 視点を変えるとは・・・ たとえば同じシチュ... -
ブログ
パートナーシップのお悩み
パートナーシップのお悩みを解消するには? パートナーがほしいけど見つからない、パートナーに不満がある、パートナーとの仲を改善したいetc... 当ルームでいただくご相談の中には、パートナーシップのお悩みも多いです。 パートナーシップにお悩みの方は... -
ブログ
合わない、と切るのは早いかも?
見切るのが早い人間関係 人間関係のお悩みを持つ方は、誰々と「合わない」という言い方をする場合が多いですが・・・ 「気が合わない」と一言でバッサリ切ってしまうと、上記のような言い方になると思います。 女性は特に同性で同じような環境の方同士が固ま... -
ブログ
時間の使い方を選ぶ
時間の無駄だと思う人間関係 以前から時間を何に使うか?ということを意識していましたが・・・最近、お客様の中にも同じようなことを思う方が増えているのか、時間の無駄と感じる付き合いをやめたいとか、それに伴う様々なお悩みが寄せられます。 中でも、ネ... -
ブログ
無理して合わせなくても大丈夫
波長が合わなくなるとき 春は出会いと別れの季節ですが・・・季節に関わらず、今まで長らく付き合いがあった人との人間関係の変化に戸惑うというお話を・・・お客様・プライベートに関係なく最近いろいろな方から頻繁に耳にします。 過去に私自身も同じ経験があ... -
ブログ
ネガティブエネルギーへの対処
ネガティブエネルギーをまき散らす人 先日公共機関を利用したときに、若い女性職員を𠮟りつけている中年男性を見かけました。 男性側が大きい声で感情的に話しているので会話が丸聞こえなのですが・・・え?大人子供?・・・といった内容です。 からまれた若い女... -
ブログ
パートナーがほしい・・・けど見つからないとき
パートナーが見つからない パートナーがほしい・・・でもなかなか見つからない・・・というお悩み。 ほしいと思ってるだけで行動していない人もいますが・・・それだと、見つからなくても何の不思議もありませんよね🤔 そうではなく、行動はしているけれど見つから... -
ブログ
意図
どんな意図で行動するか 同じ行動でも、どんな意図で行動するか?って大切です。 最近お客様との会話の中に出てきたお話で、わかりやすい例がありました。 仕事などで人に何かを教えるとき、内容を説明しますよね🤔 その説明が・・・自分が言いたいことだけ伝... -
ブログ
婚活のお悩み
自分よりも相手に意識が向く 婚活中の方からいただくご相談の中に、「相手の人がこうでこうで・・・ひどいと思いません!?😔」という内容のものがあります。 この場合、本人が思い通りにならないこと=ひどいと意味づけしていることが多いです。 例えば・・・ 男... -
ブログ
その問題は誰のもの?
他人の問題に首をつっこむ セッションをご利用いただく際に、ご自分のことではなく親、兄弟、子供、パートナー、義理の親、友人など・・・他の誰かについてご相談される方がいます。 「自分のことじゃないんですけど」と言われますが・・・自分じゃない誰かのこ...