セルフケアとプロテクトが大切
人と深く関わる仕事をしていると、相手の感情やエネルギーを受けやすくなることがあります。
当ルームでも、整体師、美容師、エステティシャン、介護士、医療従事者、カウンセラーなど、人に触れる・話を聴くお仕事の方に多い印象です。
カウンセリングや相談窓口などは、もともと「相手の話を聞く」という前提がありますが・・・
整体・マッサージ師や美容師の方のお話を聞くと・・・本来は体や髪の施術・ケアのお仕事ですが・・・1対1で行うせいか、お客様の深いお悩みを聞く機会も少なくないといいます。
美容師、整体師、エステの仕事をしている友人知人たちが、困っている様子を以前いくつか見かけましたが・・・
ストーカーになる人、依存してくる人、受け止めきれないぐらい重い内容を話してくる人などに対応してげっそりしていたことがあります。
会社では、カスタマーセンターや人事のお仕事の方も同様の様子をお見かけします。
相手のエネルギーの影響をそのまま受けてしまい、自分の心身の体調が悪くなる。
実はこんな様子は珍しくありません。
なぜなら、それぞれ仕事に対する専門知識を持っていたとしても・・・他人のエネルギーに対応できる知識や実践を身に着けている方は少ないことでしょう。
たとえば、私もお客様の深いお悩みを聞くこともありますし・・・強力なネガティブエネルギーをまとって登場する方もいます。
しかし、それに対する知識があったり防御策を実践できることで、自身のプロテクトや除去することも可能です。
お互いそんな気があろうとなかろうと、関わることでエネルギーの行き来は発生します。
これは直接人の体に触れなくても同じです。
元気で明るい人と接すると自分も気分が明るくなるし、ネガティブなことばかり考えたり話したりする人と接すると自分もなんだか暗い気分になりますよね?
以前ブログでも書きましたが・・・中には相手からエネルギーを奪って自分を満たす人もいますし、それを無意識でやっていることも多いので・・・
あの人と会うと、いつも疲れるな~
あの人と話すと、エネルギー持っていかれた気がする・・・
こんなふうに感じることもあります。
対策をなにもしないままでいると・・・自分自身のエネルギーが下がったり枯渇したり、心身ともに不調を感じたりすることがあります。
一時的になにかの手段で対処して良くなったとしても・・・また日常に戻ることで、同じことを繰り返していきます。
当ルームでも、このような状況の方々からのご相談が今までいくつかありましたが・・・その大半が「そんなこと知らなかったので自分でケアをしていなかった」と言います。
また、心身の癒しのためになにかのサービスを利用したけれど、なぜか疲れがとれない・・・こんなケースもあります。
過去に私も経験がありますが・・・疲れを取るためにマッサージに行って、逆にめちゃくちゃ疲れて帰ってきたことがあります😅
今思えば、施術者のエネルギー状態をそのまま引き受けてしまったと思います。
影響を受ける自分側にも原因がありますので、やはり自分の身は自分で守れるよう対策することは重要だと感じました。
当ルームではそれらについてヒーリングクラスの中でお伝えしていますが・・・影響を受けにくくするためには、自分自身のエネルギー状態を良好に保ち強化していく必要がありますし、たとえ一時影響を受けたとしてもまた元の状態に自分で戻せるようにケアすることが重要です。
知っているのと知らないのでは、自分自身の状態が大きく変わってきます。
本日はお仕事の例で紹介しましたが・・・
私達は日々人と関わって生きていますから、周りのエネルギーの影響を受けながら生活しているといっても過言ではありません。
関わる相手がイライラしていたら自分も気分が悪くなったり、友達が落ち込んでいたら自分もしょんぼりしたり・・・
引っ越しの物件巡りをしていたら、嫌な感じの部屋にあたったり・・・
私の家には犬がいたのですが、動物は純粋なので相手のエネルギー状態をそのままキャッチします。
犬をこわがっている人にはワンワン吠えたり、「かわいい!」とウェルカムオーラを出している人には喜んで飛びついていったり・・・
ちなみにうちの犬は、私が悩み落ち込んでいるときには・・・寄ってきて一緒になってしょんぼりしていました😔
そして、うるうるしながらなぐさめてくれます・・・🤣

植物に優しい言葉をかけて育てると、元気になったり綺麗な花を咲かせるのも言葉のエネルギー。
こんなふうに、私たちは目にはみえなくとも様々なエネルギーの影響を受けて生きています。
だからこそ、自分自身を整え守る方法を知っておくことはとても大切です。
エネルギーとの付き合い方を学ぶことで、あなたの毎日はもっと健やかになります。
自分自身を労わる第一歩、できることから始めていきましょう🙌