会社勤めの方のお悩み

当ルームをご利用いただくお客様の中には、会社勤務の方も多いですが・・・会社が人手不足で辞めにくい、新しい人が入ってもすぐに辞めてしまう・・・など、人手不足によるオーバーワークにお悩みの方々がいらっしゃいます。

私自身も過去に長らく会社勤務をしていましたので、こんな状況に何度か遭遇したことがあります。

特に、新しい人が入ってもすぐに辞めてしまう・・・という場合はわかりやすく、どの会社にも共通する現象がありました。

新しい人が入ってもすぐに辞めてしまう・・・理由はもちろんひとつではないかもしれません。

しかし多くの場合、辞める原因となるのは仕事内容よりも、「すでにそこで働いている人」です。

会社に人が定着しない理由

自分が指導する立場、責任者、経営者の方々は特に注意したいところですが・・・たとえ自分が新人教育に気をつけていても、自分が目の届かないところで他の社員が何かしていることも実はよくあるものです。

ベタなところでいえば、給湯室や女子トイレで繰り広げられる女性社員の諍いなど・・・😅

実際、私も会社員時代に経験したことがあります。

私が配置されたポジションの人がいつも辞めていくと聞かされた時、後に理由がわかりました。そのポジションに配置された人を目の敵にする古株社員がいたからです。

しかし、みなそのことを知っていたにも関わらず、周りの人も見て見ぬふりをしてスルーしていました。

また違う会社では、新人のAさん、Bさん、Cさんが、他の社員から大変な目に遭わされていたことをCさんからの相談により知ったことがあります。

誰も見ていない所で巧妙に行われていたため、Cさんから相談を受けるまで私を含む他の同僚や上司も全く気づきませんでした。先輩である私や同僚にはニコニコしていて、裏では新人3人同時にいたぶるパワーに当時私も同僚たちも震え上がりましたが・・・それに気づけなかった自分たちを同時に反省したものでした。

このように、人が入ってもすぐに辞めてしまうなど定着しない理由は、自分が知らないだけで「すでにそこで働いている誰か」が「何か」をしていることもよくあることです。

最初にご紹介した例の会社のように、知っているのに見て見ぬふり・・・新しい人が入って育てても辞めていくから、いつまで経っても人も育たない・・・その分、周りの社員に負担がかかりオーバーワークになる。

「今の若い人は辛抱ないから・・・」「ちょっとキツく当たったらすぐ辞めると言うから・・・」で済ませる人たちもいますが・・・

自分たちで自分たちの首をしめていることに、気づかないのでしょうか?

そして、これらのふたつの例に共通していたことは・・・新人いじめをしていた側の人のプライベートがうまくいっていなかったということ、それにより非常にヒステリックな状態だったこと。

溜まったストレスや不満を、新人いじめで発散していたようです。

今まで職場で自分が一番後輩だった人にも見られる現象ですが・・・今まで溜まったうっぷんを新人へ向けて発散する人がいます。

学生時代もみたことがありますが、「先輩」になったとたん、後輩をいたぶりだす人。

自分が受けた苦痛をおまえも受けろ~的な・・・。

今、昭和じゃないですよね?・・・って思いますが😔

こんな風に、たとえ自分は知らなくとも何か理由はあるのです。

そして、その理由の改善が見られない限り、同じことは繰り返され続けることでしょう。

人が定着しなくて、その分自分たちがオーバーワークになって大変!という状況の方は、周りを冷静に観察してみるといいかもしれません。

そして、指導や管理する立場の人は、自分の目に見える範囲の景色だけではなく、全体の様子を把握できるようにしていきたいですね🙂

  • URLをコピーしました!