悪意ある噂話にどう対応する?

相手と同じ波動に合わせない

世の中、悪意を持ってありもしないことを吹聴したり、他人を陥れようとする人がいます。

それは、学校・会社・組織などの多くの人が集まる場所で起こることが多いですが・・・それは間違っている、と正しさを主張をしたい衝動にかられる人もいるかもしれません。

そんなとき、私がおすすめする対応は・・・犯罪的な展開になる場合は除き、放っておく。

悪口、陰口などは、放っておきましょう。スルーです。

悪口、陰口を言われそれに応戦したり、自分も相手の悪口、陰口を言い返す人がたまにいますが・・・相手と同じ低い波動に合わせることになるので、おすすめしません。

ポイントは・・・同じ土俵に上がらない、です。

言われている内容が真実でないならなおさらスルーしましょう。

私の過去の体験でひとつ紹介すると・・・

会社員の頃、前線に出ていく仕事をしていた時のこと。

人の目に触れる機会が多いため、本人の意思に関係なく一般社員よりも目立つことになります。

そんなとき、私の良くない噂を流している人がいることを知りました。

それまでの過去の自分は、人に嫌われることに怯えていましたが・・・

その頃にはもういろいろ学んでいたいので、「会社員でいる以上、自分は会社に求められることやらなければならない。それをやることで、嫌われてもいい。自分のやるべきことをただやるだけだ」と腹をくくっていたので、勝手に噂を流せばいいと思いました。

その噂の内容は、一緒に働いている人なら真実ではないことはすぐわかりますが・・・本社や他支店の人は見てないからわからないので、中には噂を鵜呑みする人もいたようです。

でも、それもどうでもいい。信じたい人は勝手に信じればいい・・・と思いました。

噂を流している主は、日頃から周りの人間関係をめちゃくちゃにするのを好む・・心も身体も病んでいる人で、私の近くにいる人でした。私に対しては、ばれていないと思っているようで・・・いい顔をしてきます🤣

この人は、私以外にも様々な人を陥れようとした結果、後に因果応報といえるような状況になっていきましたが・・・

いつもドス黒いものに包まれていたので、そこに自分の波動を合わせることをしたくなかったので、スルーしていました😔

この人と親しくしている人たちはどんどん良くない状態になっていきましたが・・・本人曰く、相手がみるみる良くない状況になっていくので「自分は被害者だ」と、いつも周りの人に訴えてお涙頂戴をするのが好きでした。

当時、私が仲の良かった同僚が他の支店にいましたが、いろんな支店を訪問するAさんから私の良からぬ噂を耳にしたそうです。

そこでAさんが、私と仲が良い同僚に噂の信ぴょう性を確かめてきたのですが・・・

私と仲がいい同僚は、噂を誰からきいたのか質問し・・・「その人からきいて、あなたはその内容信じたんだ?へぇ~・・・じゃあ信じてれば?」と言ったそうです。

Aさんは、「え?どういう意味!?」「自分は嘘の情報つかまされたの?」と言ってきたそうですが・・・

私と仲が良かった同僚は、「こんなくだらない作り話に振り回されて、しかもそれを自分の目で見たわけでもないのに信じて、さらに他人に信ぴょう性を確かめてくるなんて・・・あほらしい」と思い、相手にしなかったそうです。

Aさんは同僚から何らかの詳しい話を聞けると思っていたので拍子抜けし、真実がわからずモヤモヤしていたそう🤣

悪意を振りまく人もそうですが、それに振り回される人も同じで・・・自分でも気づかぬうちにどんどん低波動になっていきます。

今のは私の例でしたが・・・同じような話を友人知人からもきいたことがあります🤔

自分に身に覚えがない噂話を会社で流され、それによって業務に支障が出た・・・など。

私もそれまでに、他の支店の人や本社の人たちの良からぬ噂話をいくつも聞いたことがありますが・・・実際本人と会って仕事外でもいろいろ話す機会があり自分で感じたことは・・・噂話はあてにならない、が大半。

多くの場合、その噂話を流した帳本人の個人的なフィルターを通じて見た相手像・・・いわゆる本人の相手に対する個人的な感情だと感じます🤔そしてそれを基に作り話をするという・・・。

たま~に噂どおりの人もいますけど、それも私が実際相手に接して感じたことであり・・・自分で体験するまでは、単なる噂話としてスルーしますが。

ちなみに、他人を陥れようと考える人は、会社だけではなく・・・何かの集まりの中や仲良しの仲間内でも発生します。

他人を落とすことで、自分の地位を良きものにしたいと考えるようですが・・・

会社員の頃、このような状況に遭遇するたびに私と同僚たちで話していたことは・・・「他人は関係なく、自分が高みを目指したり上にいく努力をすればいいのにね」という感想でした。

みんな、他人を落とすことで自分が上がる・・・という考えを持っていなかったので、いろんな人がいるもんだ・・・と思ったものです😔

陥れたい人はそれを実行してもいいですが、自分が放ったことはどんな形であれ巡り巡って自分に返ってきますので・・・それを理解した上でやればいいと思います🙂

それを知らずに、なんで自分が!と被害者ぶる人も見てきましたが・・・いやいや、自分が悪意を放った結果でしょ・・・ってね😂

人生良くしたいなら、他人の悪意には付き合わない。これがおすすめですよ🙌

  • URLをコピーしました!