仕事– tag –
-
「他人は変えられない」ことに気づくと、人生は好転しはじめる
自分の中の不安や期待を相手に押し付けていませんか? 日頃、お客様のお話に耳を傾けていると・・・ 周りの誰かに「こうしてほしい」「こうなってほしい」という話題がでることがあります。 例えば・・・ パートナーにもっと○○してほしいのに、してくれない 子ど... -
自由に働くために大切な「自分らしい選択」とは?
雇われない働き方を選ぶ人が増えている 会社を退職して個人でサービスを立ち上げる、間借りから自分の店を持つなど・・・自分がやりたいことを自由に提供する人が増えてきました。 お客様の中にも、今年フリーランスになった方が何人かいます。 たとえば、長... -
いつまで「変わりたい自分」でいるつもり?
本気で変わる人は、黙って動いている 日頃から「やりたいことを実現したい」「変わりたい」と言っている人との会話の中で、よく出てくる言葉。 「でも、いろいろ忙しくて時間がなくて・・・」「子供が小さいから・・・」「家族がいい顔しないから・・・」 「今は体... -
幸せになれない理由
幸せを拒む無意識のブロック 「幸せになりたい」と言いながらも・・・実際は「幸せになれていない」 そんなケースをお見かけすることがあります。 「幸せになれない」理由は人それぞれ異なりますし、理由もひとつだけではありません。 このようなケースに対し... -
自己成長したいなら・・・
「楽しいだけ」の人間関係に潜む落とし穴 好きな仲間に囲まれて、家族も仲良く、楽しい毎日を送っている・・・ でも、心のどこかで・・・なんか物足りないような・・・ もっと、なにかあるような・・・ そんなこといったら贅沢と言われそうだけど、どんなに楽しくても・... -
あなたはどんなことに時間をかけたいですか?
自分の時間の使い方は自分で決める 先日いただいたご相談で、特定の人の話を聞くのが苦痛に感じるという内容がありました。 やりもしないことを相談してきて、相談された方が親身に対応するけれど・・・結局やらない、ということをもう何度もテーマを変えて続... -
「自分らしい生き方」を選んだときに現れるのは・・・?
自分らしく生きると、非難される? 自分らしい生き方・・・どんな風に生きるかは人それぞれですが、本日はそれをお仕事に反映させている方々のお話をお伝えしていきます。 私は日頃から、自分で事業を行っている方やフリーランスでお仕事をされている方々とお... -
リスク回避を続けた結果
そのリスク、本当に回避できた? あなたはリスクを好みますか? ここで、「はい!好みます!」という方は少ないと思いますが・・・ 個人差はあれど、「できればリスクは少ない方がいい」と考える人の方が多いのではないでしょうか。 生きていく上で、そりゃあ... -
その話、本当に事実ですか?
「誰かが言ってた」内容は、本当か? 事実ではないことを相手が信じてしまい、困っている・・・ お客様からそんなご相談をいただくことがあります。 その場合、当事者が直接見聞きした話ではなく、別の誰か経由の話であることがよくみられます。 いただく内容... -
会社で頑張っているのに認められないとき
正当に評価されない、真面目に仕事してない人が得をするのが不満 日頃お客様からいただくご相談の中で、会社の待遇や評価について不満を感じる・・・というテーマがあります。 私自身も長らく会社勤めを経験したため、このテーマについては会社員時代に周りで...