自分と向き合う– tag –
-
婚活のお悩み
自分よりも相手に意識が向く 婚活中の方からいただくご相談の中に、「相手の人がこうでこうで・・・ひどいと思いません!?😔」という内容のものがあります。 この場合、本人が思い通りにならないこと=ひどいと意味づけしていることが多いです。 例えば・・・ 男... -
受け身はチャンスを逃す
受け身の人生 世の中、自分ではそんなつもりはなくとも受け身で生きている人は多いです。 昔の私もそのうちの一人でしたが・・・受け身で生きることをやめてからは、自分の気持ちと行動しだいで何でも実現できることに気づきました。 以前、私の周りにこんな... -
その問題は誰のもの?
他人の問題に首をつっこむ セッションをご利用いただく際に、ご自分のことではなく親、兄弟、子供、パートナー、義理の親、友人など・・・他の誰かについてご相談される方がいます。 「自分のことじゃないんですけど」と言われますが・・・自分じゃない誰かのこ... -
自分が目指すもの
日本人は肩書に弱い? 資格取得や何かを学ぶことで「肩書」がつき、自分が目指す何者かになれるのを夢見る✨・・・こんな様子をお見かけすることがあります。 自分を高めようと何かを学ぶこと自体は素晴らしいのですが、「学ぶだけ」の繰り返しで、「知識をイ... -
手放すってどういうこと?
「手放す」がよくわからない。 当ルームでもよく出る話題のうちのひとつです。 「手放す」というと・・・不要なものを手放す、なくなってスッキリ!バイバイ!みたいなイメージをしがちですが・・・私はそれとは別の印象を持っています。 人によって解釈は様々で... -
より幸せな人生に・・・
スピリチュアルで幸せな人生に? スピリチュアルや引き寄せなど・・・見えない世界に興味を持つ方の多くが、それらを知ることで「より幸せな人生になること」を期待しています。 それらの情報を得たところで、「より幸せな人生になるかどうか」・・・それは本人...