自分と向き合う– tag –
-
今年を振り返る時に気をつけたいこと
来年の目標を決める前に・・・今年はどうだった? 先日ブログで、人生もっと良くしたい人は・・・今年1年の振り返り作業と来年の目標に向かって準備するのがおすすめですよ~と書きましたが・・・ 2024年の振り返りの際に、時を少し戻して・・・2024年始まったばかりの... -
人生良くしたいときにできること
インプットしていることの見直しをする もっと人生良くしたい、幸せになりたいんですけど・・どうしていいかわかりません。 当ルームでは、そんなご相談をいただくことがあります。 どう良くしていきたいのか?は人によって違いますが・・・本日は、誰にでも共... -
決めて、行動する
動くことの重要さ 先日久々に会う友人と話す機会があったのですが・・・友人と出会ったのは彼女が20代前半の頃。 今は40代を迎えたということで・・・時間の流れはあっという間だねという話になりました🤣 共通の知人の近況などもおしえてもらいましたが・・・数年... -
初心にかえる
どんな目的だったか思い出そう 最初は目的があってはじめたことが・・・その過程で目の前の出来事に気をとられ、本来の目的を見失ってしまうことがあります。 いくつか実例をご紹介すると・・・ 一緒にいて素でいられる人と結婚したいと思い婚活を始めたAさん。... -
承認欲求の強さ
人生もっと良くしたいなら 日常の中でもよく目にする承認欲求が強い人。 当ルームでいただくご相談の中にも・・・承認欲求が強いことが、現状がうまくいかない原因のひとつであることも多いです。 ただ、承認欲求って誰にでもあるのでそれ自体は構わないので... -
軌道修正が必要なとき
望みが実現しない 正しいことをしているはずなのに・・・きちんとしているはずなのに・・・思うような状況にならない。 そんな時は、軌道修正が必要だというサインです。 しかし、「正しいことをしている」と思い込んでいると・・・そのサインにすら気づけません。 ... -
変化するためのきっかけ
行動が伴っていますか? 自分の中でまだまとまっていない考えや漠然とした思いがあるとき、誰かの言動がきっかけで・・・ハッと気づくことがあったり、背中を押されることがあります。 それを基に進んでいくと・・・自分が望む方向へ向かっていき、変化がありま... -
上辺より本質を見る
本質を見抜く力をつける もっと人生良くしていくために・・・お得な情報を知りたい、すぐに効果が出る方法を知りたいなど、目先のことや物事の表面しか見ない状況になることがあります。 この生き方をしていると、もっと人生良くなるどころか・・・その逆になる... -
人生の課題
人それぞれ人生の課題がある 以前ブログにも書いたことがありますが・・・人生の課題は人それぞれ。 自分の人生の課題をクリアすることに焦点を当てていけば人生良くなりますが・・・自分の人生そっちのけで他人の人生やその課題に首をつっこんでいる姿を見かけ... -
自分と向き合う
本当の心の声を聞く 私のブログにもよく出てくる「自分と向き合う」という言葉。 向き合ったことがない人がこの言葉を聞いても、いまいちイメージしにくくわからない・・・という人も多いです🤔 当ルームをご利用いただく方には実際に体験していただきますが・...