自分と向き合う– tag –
-
願望実現に・・・
アファメーションて効果あるの? 叶えたいことがあって・・・アファメーションやってるんですけど・・・効果もわからないしなんか違和感あって・・・どうしたらいいですかね?😔 こんなご相談をいただいたことがあります。 過去に私もアファメーションにトライした... -
現状を変えたいときにまずやること
まずはここからはじめよう 現状を変えたいと思う時、スピリチュアル的な前兆や変化を期待するケースがあります。 何かのサインを受け取る、啓示がある・・・的な🤔 本当にそれらがあったとしても、それに気づけるかどうかは自分の意識で変わってきます。 個人... -
プロセスの限定
プロセスを限定すると・・・ 視野はせまいより、広い方がより選択肢が広がる・・・ 誰でもわかっていることかもしれませんが・・・たとえそれがわかっていても、そうありたいと願っていても・・・ 実際にそうなれているかどうか?は、また別のお話🙂 何かを思い描くと... -
占いは上手に活用しよう
当たる・当たらないを気にしすぎると・・・ 最近、人との会話の中で占いの話題になることが何度かあったのですが・・・ 「占い」ときくと・・・あなたはどんなイメージを持ちますか?🙂 未来を予測する? 当たるも八卦当たらぬも八卦? ミステリアス? 人によってイ... -
やってるつもり・・・
頭ではわかっている・・・でも実際は? 人と会話しているとよく聞く言葉 「頭ではわかってるんだけど・・・」 先日、とある方々の中でこの会話が繰り広げられている光景を目にしました。 自分がイメージしている現状にならないと悩むAさん。Bさんに相談すると・・・... -
視点を変える
視点の変え方 日頃からセッションやクラスで「視点を変える」ということをお伝えしていますが・・・ 固定観念、エゴ、ジャッジが強めの人の場合、「視点を変える」のとらえ方が変な方向へ行っていることがあります。 視点を変えるとは・・・ たとえば同じシチュ... -
モヤモヤや嫌悪感への対処法
どうやってそこを突破してるの? お客様から「日頃モヤモヤや嫌悪感があるとき、どうやってそこを突破してますか?」というご質問をいただくことがあります。 対処法として・・・解決のヒントがパッとひらめく・・・「わかる」ことを期待する人もいるようですが・... -
資質があって向いているのに・・・実現しないのはなぜ?
資質を活かせない理由 「占いで自分の性質は〇〇だと言われた」「他のところでも同じことを言われた」・・セッションを利用される方から時々このようなお話が出ることがあります。 しかし実際は・・・言われた通りの状態になることを自分も望んでいるのに、現実... -
自己肯定感を高める
自己肯定感を高めるとは? 「自己肯定感を高める」という言葉、一度は耳にしたことがあるかもしれません。 より良い人生にしたいなら、確かに自己肯定感が低いと実現できません。 しかし、変な方向に自己肯定感を高めているケースをお見かけすることがあり... -
新たな環境で不安が出てくるとき
環境が変わると不安になる 昨日は「アップグレードした自分になるためのメルマガ」の初回配信日でした。 メルマガにご登録いただいたのに届いていない・・・という方は、まれに「迷惑メールフォルダ」に入ることがあったり、Gmailの場合「プロモーションフォ...