自分と向き合う– tag –
-
自分で体験して学ばないと意味がない
他人の人生の課題は本人のもの 最近いろんなケースを見ていて感じることは・・・時代が変わっても、人々のお悩みのテーマやそれに対する行動って変わらないんだな~と気づかされました。 例えばスピリチュアルなことが好きでそれに関わるいろんなことに興味を... -
精神的な自立
自立できない大人たち 人生もっと良くしたいなら、自立することは大変重要です。 大人になって、結婚して、子供や孫ができて・・・とか 大人になって、立派な会社に勤めて、一人暮らしして・・・ってなっていくと、 自立できてるような気がしませんか?🤔 社会的... -
小さなことからコツコツと
インプットしたらアウトプットは必須 日頃からプライベート、仕事に関わらず人のお話を伺う機会が多い私ですが・・・ 何事に関しても思考だけで終わらせるケースを良くお見かけします。 例えば日常の一コマで、 もっとお金があれば、やりたいことができる こ... -
願望実現に・・・
アファメーションて効果あるの? 叶えたいことがあって・・・アファメーションやってるんですけど・・・効果もわからないしなんか違和感あって・・・どうしたらいいですかね?😔 こんなご相談をいただいたことがあります。 過去に私もアファメーションにトライした... -
重視することを決めよう
あれもこれも・・・欲張ってない? なにを重要視するか?人によって異なりますが・・・ たとえ重要視するものがあっても、それ以外にあれも重要、これも重要・・・という欲張りさんがいます🙂 例えば、よく見るのが・・・ 何かを購入するために、お店に安い物を探しに... -
現状を変えたいときにまずやること
まずはここからはじめよう 現状を変えたいと思う時、スピリチュアル的な前兆や変化を期待するケースがあります。 何かのサインを受け取る、啓示がある・・・的な🤔 本当にそれらがあったとしても、それに気づけるかどうかは自分の意識で変わってきます。 個人... -
プロセスの限定
プロセスを限定すると・・・ 視野はせまいより、広い方がより選択肢が広がる・・・ 誰でもわかっていることかもしれませんが・・・たとえそれがわかっていても、そうありたいと願っていても・・・ 実際にそうなれているかどうか?は、また別のお話🙂 何かを思い描くと... -
占いは上手に活用しよう
当たる・当たらないを気にしすぎると・・・ 最近、人との会話の中で占いの話題になることが何度かあったのですが・・・ 「占い」ときくと・・・あなたはどんなイメージを持ちますか?🙂 未来を予測する? 当たるも八卦当たらぬも八卦? ミステリアス? 人によってイ... -
やってるつもり・・・
頭ではわかっている・・・でも実際は? 人と会話しているとよく聞く言葉 「頭ではわかってるんだけど・・・」 先日、とある方々の中でこの会話が繰り広げられている光景を目にしました。 自分がイメージしている現状にならないと悩むAさん。Bさんに相談すると・・・... -
視点を変える
視点の変え方 日頃からセッションやクラスで「視点を変える」ということをお伝えしていますが・・・ 固定観念、エゴ、ジャッジが強めの人の場合、「視点を変える」のとらえ方が変な方向へ行っていることがあります。 視点を変えるとは・・・ たとえば同じシチュ...