範囲を広げると・・・
先日は久々に、今年初のオラクルカードイベントを開催しました。
はじめての顔合わせとなる方もいらっしゃいましたが、和やかな雰囲気で楽しいひとときを過ごしました。
早速ご参加いただいた方々からは・・・
みなさんと交流できて楽しかった、貴重なアドバイスをたくさんもらえて嬉しかった、みなさまそれぞれ個性を活かしておられて素敵だった、貴重な練習の場に参加できて良かった、良いアイディアが浮かんだ、未来が楽しみになった etc.
楽しかった、嬉しかった、良かった~!と喜びのご感想が届いております。
当ルームでは不定期にイベント開催をしておりますが・・・
普段は1人で黙々とやっている人や、普段仲良くしているお友達同士の輪から離れて外に交流を広げることで・・・
みなさん良い刺激を受けたり、アイディアがひらめいたり、モヤモヤが晴れたりということは多いです。
外の世界を見て、普段交流しない人たちと関わることは・・・実は新たな発見の宝庫です。
私の例で紹介すると・・・
別業種の経営者の方のお話の中から、自分の仕事でのヒントが浮かぶこともよくあります🙌
学生の頃も・・・いつも一緒にいる友達とは違う他のクラスメイトと話す機会があったとき、「この人実は面白い人だったんだ」と気づいたり、意気投合してあっという間に仲良くなったりと・・・みなさんも経験ありませんか?🙂
いつも同じ人とつるんでいて、その人たちとばかり一緒にいたら気づけなかったことですよね。
会社もそうですね。入社してその会社しか知らない人と話すと・・・1社しか知らないので、その会社が基準となり・・・ルールも何もかも今いるせまい世界が当たり前になります。
他からその会社に転職してきた人がせまい世界でのしきたりに驚くようなことがあったり、逆に入社からずっと勤めた会社を辞めて転職先ではじめていろんなことに気づかされるという人もいます。
いずれにせよ、せまい世界に居て同じ人との付き合いの中では、新たな発見はしにくくなるということ。
慣れ親しんで愛着はわくかもしれませんが・・・なあなあになったり、どこかで違和感を感じても見て見ぬふりでスルーすることも少なくありません。
変化を避け、新たな発見がなくても良しで満足する人はそれでもいいですが・・・
人生をもっと充実させたい、もっと良くなりたいと思うなら、いろんな人と交流することは自分にとってプラスになります。
人とのご縁はどこに転がっているかわかりませんから・・・まさかここで!?と思うようなところで、将来人生に影響を及ぼすであろう人との出会いがあることも・・・🙂
婚活を止めて趣味の集まりに参加して、そこで結婚相手と出会った人
なにかの集まりに参加して、一生の友になる人と出会った人
普段行かないお店にふらりと立ち寄り、そこでの会話の中からアイディアを得て実現し成功した人
旅先の一期一会で人生が変わった人
etc.
仲良しさんで集うのもいいですが、もっと成長したい!もっと生活を充実させたい!なら・・・
いつもと違う人と交流してみるのはおすすめですよ😊